「花子とアン」の平均視聴率が
過去12年間のNHK連続テレビ小説で最高となったことに加え、
紅白の司会も務めるなど、
2014年に大活躍した吉高由里子さん。
今回はそんな吉高さんの気になる年収や出身高校、
本名、実家などについて迫ってみました。
スポンサードリンク
まずは年収からです。
吉高由里子の年収は?
まず、CMの出演料ですが、もとから人気女優だったのに
2014年大ブレイクしたことにより大幅にアップしたようです。
「花子とアン」ヒット前は1本当たりのCMの出演料は
2~3千万円だったそうですが、
これが、現在は5千万円ほどになっているそうです。
5千万円というのは、日本の女性タレントとして最高額レベルで
同じ価格帯には吉永小百合さんや綾瀬はるかさんなどが
いるそうです。
まさに、金額だけでなく、知名度や人気も最高レベルの
女性タレント達ですね。
朝ドラの視聴者は、お年寄りや主婦などが多く、
これまで比較的若かった従来の吉高さんのファンとは
異なっています。
そのため、新たなファン層にアピールしたい企業を中心に
CMの出演依頼も増えているようです。
続いてはドラマの出演料ですが、FLASHによると、
吉高さんの出演料は、1本あたり140万円以上とのこと。
1クール、12話のドラマに出演したとすると1680万円・・・。
これだけで、上場企業の部長から役員クラスの年収レベルです。
やはり、トップクラスの女優になってくるとレベルが違いますね。
こうしたギャラを合計して計算された
吉高さんの推定年収は約2億6000万円ほどになるそうです。
今年はCM出演料も増えたことですし、
去年レベルの仕事が来れば更に年収が増えそうですね。
吉高由里子の出身高校は?
吉高さんの出身高校ですが、
最初は都立深沢高等学校に入学したのですが、
芸能活動が忙しくなったため、高校2年生の時に
編入しています。
公式の情報ではないのですが、
堀越学園高等学校の通信制に
編入したようですね。
通信制であるため、卒アル写真やなどは
見つかっていないのですが、
芸能関係の仕事をしながらということで、
堀越学園とみられているようです。
ちなみに、
吉高さんは中学時代からモデルなどの仕事もしていたそうですが、
高校1年生の時に原宿で買い物をしていたところ、
芸能事務所ウィルコーポレーションにスカウトされたことが
芸能界入りのキッカケになっています。
(その後、ウィルコーポレーションはアミューズ吸収合併され吉高さんはアミューズ所属になります)
この時にスカウトしてきたのが女性だったため
気を許して連絡先を教えたというエピソードは
吉高さんファンならば知る人も多いのではないでしょうか?
なんか吉高さんらしいと思えるエピソードですよね。
その後、高校3年生の時に吉高さんは「紀子の食卓」という映画で
デビューし、第28回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞。
現在まで、女優として着実にステップアップしてきました。
吉高由里子の本名は?実家は飲食店?コンビニのセブンイレブン?
吉高由里子さんというのは実は芸名です。
吉高さんの本名は「早瀬由里子」といいます。
実はこの本名は意外なところから発覚したようです。
吉高さんは2011年4月にTOKIOが司会を務める番組「5LDK」に
出演しましたが、この時、吉高さんの実家のお店に
国分太一さんや俳優の谷原章介さんも
行ったことがあるという話題に。
吉高さんもアルバイトをしていたそうですが、
国分さんは「きれいな女の子がいるって有名だった」
と語っていました。
番組の中で、吉高さんの実家は何らかの
お店をしているということが分かりましたが、
何のお店なのかは番組中には
語られませんでした。
そのため、吉高さんの実家が何か飲食店をしているのでは?
と検索する人が結構いるようです。
ただ、吉高さんの実家が何をしているかは、
テレビ番組の、ある制作会社のディレクターが
Twitterで漏らしており、判明しています。
ディレクターによると、世田谷のセブンイレブン日本体育大学店で
高校生の吉高由里子さんがアルバイトをしており、
本名が早瀬だったとつぶやいています。
そして、このセブインイレブン日体大店のオーナーの苗字も
早瀬さんだということが分かり、
吉高さんの本名が判明しました。
ちなみに「吉高」という名前の由来は、父と兄の名前から
一文字ずつ取ったものだそうです。
意外と吉高さんは家族思いなのかもしれませんね。
そうでなければ、自分の芸名を家族の名前を
使って作ろうとは思わないですから。
吉高由里子が書いた年賀状の絵が凄いと話題に!
吉高さんがTwitterに投稿した年賀状の絵が
話題になっているようです。
1月22日投稿されたもので、
「今年、年賀状これしか書いていない 書かなくなっていくのかな」
というメッセージと共にあげられた画像です。
年賀状を見た人のコメント
■吉高さんの絵、何回見てもすごい!!
■その絵は羊ですか? ヤギですか? 妖怪ですか?
などなど、吉高さんの絵から圧倒された人や戸惑う人の
コメントで溢れていました。
人間のような羊が原色を使って彩られているので
非常にインパクトがある絵ですよね。
実はこれ、江崎グリコのCMに出演している吉高さんが
グリコ宛に出したものです。
江崎グリコのホームページにはタレントやスポーツ選手などから
届いた2015年の年賀状が公開されています。
年賀状これしか書いてないってことは
プライベートでは1枚も書いてないってことですね。
数ある著名人の年賀状の中でも吉高さんの年賀状の
インパクトは飛びぬけており、話題になっていました。
さすが、独特の感性をもつといわれる吉高さんですね。