有名な話ですが、嵐・櫻井翔さんは
ジャニーズとして仕事をしながら、
留年することなく慶応義塾大学経済学部を
卒業しています。
ジャニーズのアイドルの中では
異色の経歴ですね。
調べてみると、
なんと櫻井さんの家族はエリート揃いの模様。
特に、櫻井さんのお父さん、櫻井俊さんはエリートとして
有名でした。
そこで、今回はそんな櫻井翔さんの父親に迫ってみました。
スポンサードリンク
櫻井俊プロフィール
1953年12月14日生
東京大学法学部卒
現・総務省総務審議官
櫻井翔の父の名前は櫻井俊!事務次官候補?年収は?
プロフィールを見るだけで
なんか凄そうな人だと分かりますね。
櫻井俊さんは東大法学部を卒業後、
旧郵政省(1977年)にキャリア官僚として入省。
現在は総務省に勤めています。
若いころから将来の事務次官候補として
注目され、ミスター総務省と呼ばれているそうです。
ちなみに、事務次官とは、官僚(公務員)が
就くことができる最高位のポストです。
実際、櫻井俊さんは2013年の夏の人事で
事務次官に次ぐナンバー2のポジション、
総務審議官に昇格しています。
この総務審議官という役職は1年間ミスなく過ごせば、
事務次官に昇格できるといわれています。
(審議官の年収は2000万ぐらいらしいです)
このように、櫻井俊さんはキャリア官僚として
最高位のポストに
あと一歩のところまで来ています。
ただ、俊さんは2014年には
事務次官になることが本命視されていましたが、
大石利雄消防庁長官が(総務省)事務次官になるという
予想外の結果になりました。
総務省内では大石さんは出世レースに敗れたために
消防庁長官になったとみられていました。
この人事には周辺関係者の間で
かなり驚きをもって受けとめられたそうです。
この予想外の人事が行われた理由については
以下のように、いくつかの噂が流れていました。
■実は大石さんに将来事務次官にすることを密約して消防庁長官のポストに就かせていた
■櫻井翔さんは日テレ系の「NEWS ZERO」でキャスターを務めるほか、翔さんの妹の櫻井舞さんも日テレの社員であるため、“電波行政との癒着”の声が上がるのを総務省が警戒した。
真相は分かりませんが、
櫻井俊さんは総務審議官のポストに残ったため
事務次官就任の可能性が
無くなったわけではないようです。
このため、今後は櫻井俊さんの出世レースにも
注目が集まりそうですね。
櫻井翔と父の確執エピソード?
こうした、超エリートともいえる櫻井俊さんですが、
なかなか芸能活動を行うことを認めてくれなかった
と櫻井翔さんは語っています。
この時の話は
2013年5月23日の「とくダネ!」で
放送されていました。
櫻井さんが
13歳の中学生(慶応義塾大学付属中学校)の時に
ノリでジャニーズ事務所に履歴書を送ったところ、
両親に無断であったためバレタ時に予想以上に厳しく
怒られたそうです。
この頃から両親と確執が生まれたとか。
また、ジャニーズジュニアとしての活動を始めた後も
祖父母の家に行くたびに祖父母から
「何時辞めるんだ」と言われたそうです。
厳格なエリート家系の櫻井家では、
芸能活動は受け入れられなかったんですね。
こうした状況で
櫻井さんも高校生いっぱい、17~18歳でジャニーズジュニアの
活動は止めることになるだろうと考えていたそうです。
期限付きの部活のように。
月日は流れ、
嵐として活動を始めたころも、
しばらくこのように考えていたそうです。
ただ、転機になったのは22、23歳の時だったと
櫻井さんは語っています。
ソロコンサートをすることになったから、
コンサートに来てくれと
初めてお父さんを誘ったそうです。
1人でコンサートをすることは、
もう2度と無いかもしれないからと。
俊さんは「じゃあ、行ってみるか」
と言ってコンサートに来てくれたそうです。
この時にジャニーズの仕事をなんとなく
認めてもらえたのではないかと感じたそうです。
ちなみに、それ以来、コンサートには
頻繁に来てくれるようになったとか。
エリート一家に生まれた苦労というものでしょうか。
今や日本を代表するアイドルグループの
一員となった櫻井さんの意外な過去ですね。
ただ、実際には櫻井翔さんとお父さんの関係は
それほど深刻なものでは
無かったのかもしれません。
というのも、櫻井さんはよく、お父さん
とのエピソードを語っていますが、
関係が悪いようには聞こえないからです。
櫻井翔と父のエピソード(過去の発言)
■「長男であることは性格にかなり影響があったと思うよ。うち、下と年が離れているから、大きくなってからは両親が妹・弟のことで悩んでいるとき俺が頼られたりとか。親側と子供側のパイプ役になりうる位置にいた気がする。」
■「こないだね、まだシングル発売前の時に、家の弟が、家で曲を唄ってたんですよ『街に愛の歌…』って。親父が言うわけですよ「ちょっと聞いてよ」と。「シングルを発売する前にね、こんなに完璧にアニキの歌を唄うなんて、普通じゃねえよ」と、親父が言うわけですよ。言ってやりました、親父に。「普通の家じゃ、アニキはCD出してない!」って…。」
■「昔、ある事件ありまして。ある日親父からメールが入ってて、携帯に。「お前、シンゴ2って知ってるか」と。「ハァ~?」何があったんだと思って。いや、ものすごい気になちゃって。「いや、知ってるも何も、ものすごい好きだ」つって。「どうしたの?」つって「いや、今、その親父と呑んでる」“何で何で、何で」みたいな。“何があった親父!!”みたいな、ビックリした。」
実際に嵐ファンの間では、
櫻井さんとお父さんの関係は基本的に良好だと
知られていたので、
「とくだね!」の報道に
違和感を感じた人も多かったようですね。
櫻井翔の父の出身地は群馬県
最後に出身地の話ですが、
櫻井俊さんの出身は群馬県とのことです。
(ちなみに櫻井翔さんのお母さんの櫻井陽子さんの
出身地も群馬県です)。
出身高校は群馬県立前橋高等学校です。
翔さん自身が過去に上毛新聞で
語っていましたが、翔さんは群馬県の母方の実家近くの
病院で生まれて、群馬県の保育園にも通っていたそうです。
翔さんも子供の頃は正月や夏休みには
いつも祖父母に会いに行っていたそうですが、
今でも墓参り等で時々、群馬県に行くことがあるようですね。