最近ではNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の主演でも話題の
岡田准一さんですが、身長が公式プロフィールよりも
低いのではないか、という疑惑が出ているようです。
今回は、岡田准一さんの身長は実際いくつなのか?
ということに迫ってみました。
スポンサードリンク
岡田准一プロフィール
生年月日:1980年11月18日
出身地:大阪府
血液型:B型
所属事務所:ジャニーズ事務所
経歴
1995年:「天才・たけしの元気が出るテレビ」(日テレ)内のコーナー「ジャニーズ予備校」に合格
同年11月:V6の一員としてデビュー
1999年3月:堀越高等学校卒業
2002年:ドラマ「木更津キャッツアイ」で主演を務める
2013年12月:映画「永遠の0」に主演
2014年1月:NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で大河ドラマ初主演
岡田准一の身長は実際いくつ?過去の画像から推測!
岡田准一さんの身長ですが、公式プロフィールには169cmと
ありますが、もっと低いのではないか、という疑惑があります。
「軍師官兵衛」では妻役の中谷美紀さん(160cmほど)と
比較して岡田さんの身長が公式プロフィールよりも
低いと感じる人もいるようです。
これは、普段のテレビ出演では厚底靴などを履くことが可能ですが、
大河ドラマだと草履か素足なのでごまかすことが出来ないから、
岡田さんの身長に違和感を感じるのかもしれません。
今回は岡田さんが過去に出演したテレビ番組の映像から
実際の身長に迫りたいと思います。
過去の共演者との身長を比べると、
明らかに169cmよりは低いのではないかという疑惑があります。
まず、こちはらは映画「図書館戦争」で共演女優の榮倉奈々さんと
一緒に並んだシーンです。
榮倉奈々さんの身長は170cmと公表されています。
本来、岡田さんと榮倉さんの身長差は1cmしかないはずですが、
この画像を見る限り、もっとありそうです。
ただ、女性の場合は背の高い靴を履くこともありますし、
この場合も・・・・
と、考えられなくもありません。
さらに調査を進めてみると、
「とんねるずのみなさんのおかげでした!」(フジテレビ)に
ゲスト出演した時の画像を発見!
この時、一番右にいる加藤綾子アナ(166cm)よりも
岡田さんの身長が低いのでは?という意見がありました。
また、「嵐にしやがれ」に出演した時には、
ほぼ同じ身長のはずの櫻井翔さん(170cm)よりも大分低く、
大野智さん(166cm)とほぼ同じか、
少し低いくらいの身長でした。
結論として、
これまでの過去の画像を見ていく限り、
岡田さんの身長はどうやら165cm前後なのではないか
と推測できます。
ジャニーズ事務所のアイドルは、
公表している身長よりも低いことが多々あります。
恐らく、岡田准一さんのケースも、
「ジャニーズサイズ」なのではないかと思います。
ただ、多少身長が低くても
岡田准一さんほどの超イケメンであれば
問題はないですけどね。
関連記事
木村拓哉の身長は実際いくつ?168㎝?163㎝?画像あり
松本潤の私服ブランドは?身長・体重は?
軍師官兵衛の視聴率、巻き返しに期待
岡田准一さん主演ということで放送開始前から
注目を集めた「軍師官兵衛」でしたが、
視聴率は第13話まで右肩下がりでした。
ただ、最近は視聴率に持ち直しの兆しがみられています。
【軍師官兵衛 視聴率推移】
01話:18.9%「生き残りの掟」(01月05日放送)
02話:16.9%「忘れえぬ初恋」(01月12日放送)
03話:18.0%「命の使い道」(01月19日放送)
04話:16.5%「新しき門出」(01月26日放送)
05話:16.0%「死闘の果て」(02月02日放送)
06話:15.0%「信長の賭け」(02月09日放送)
07話:15.2%「決断のとき」(02月15日放送)
08話:16.1%「秀吉という男」(02月23日放送)
09話:15.4%「官兵衛試される」(03月02日放送)
10話:15.7%「毛利襲来」(03月09日放送)
11話:15.8%「命がけの宴」(03月16日放送)
12話:15.8%「人質松寿丸」(03月23日放送)
13話:12.9% 「小寺はまだか」(03月30日放送)
14話:14.9%「引き裂かれる姉妹」(04月06日放送)
15話:14.9%「播磨分断」(04月13日放送)
16話:16.2%「上月城の守り」(04月20日放送)
17話:15.6%「見捨てられた城」(04月27日放送)
第13話で12.9%を記録した時は
さすがに番組を心配する声が増えました。
というのも、NHK大河史上ワースト記録である
2012年放送の「平清盛」(松山ケンイチ主演)は、
第12話で12.6%まで落ち、それ以降は浮上できなかったためです。
裏番組に最近絶好調の「世界の果てまでイってQ」が
あるなど、不運な面もありますが、今後の巻き返しにも
期待ですね。