イモトアヤコ エベレスト 登頂!いつ登るの?成功確率は?

イモトアヤコさんが「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ)の企画で
エベレスト登山に出発することをブログで報告しました!

imoto


そこで今回は、イモトさんのエベレスト登頂について
迫りたいと思います。


スポンサードリンク



イモトアヤコ・プロフィール
本名:井本 絢子
生年月日:1986年1月12日
出身地:鳥取県
血液型:O型
最終学歴:文教大学情報学部
コンビ名:東京ホルモン娘(解散)
所属事務所:ワタナベエンターテインメント

「イってQ」では珍獣ハンターとして体を張っている
イモトさんですが、過去を振り返ると、今までいくつかの登山に
挑戦しています。

「イってQ登山部」ではキリマンジャロ、モンブラン、マッターホルン
に加え、昨年10月には世界8位のヒマラヤ山脈マナスル(8163m)の
登頂にも成功しています。

そこで、世界最高峰のエベレスト(8848m)に今回挑むことになりました。

イモトさんはこの挑戦のために準備を重ねてきたみたいですね。
数週間前の「イってQ」の放送では顔がパンパンに膨れて
激太り?って言われていましたが、歯の治療をしたことが原因でした。

imoto2


というのも、マナスル登頂の時に気圧の関係で
歯の詰め物の奥が痛んでしまい現地で治療を受けなければならなかったため、
事前に治療したようです。

イモトさんは自身のブログでエベレスト登頂に関して
次のようにコメントしています。

「イッテQという番組でエベレストに挑戦できることを本当に誇りに思うし、成功させて誇りになりたいと思います」
「とにかく後は全力で信じている登山部のメンバーとぶつかるだけなので今までで一番気持ちがスッとしてます」
「世界最高峰からの景色楽しみにしていて下さい。私イモトアヤコ、エベレストイッテきます!」

いつ頃エベレストに登るのか?

エベレスト登頂には時間がかかるようです。
富士山ならば日帰りも出来ますが、エベレストの場合
最低でも1ヵ月ぐらいかかるそうです。

なぜこれほど時間がかかるかと言いますと、
アクセスの悪さ、高度順応、天候待ちに時間が必要なためです。

ネパールからエベレストに向かう場合、最寄りの空港から
エベレストの登山場所まで徒歩で行かなければなりません。

この間なんと、約1週間。

そして、そこから高所に慣れるために必要な時間が
10日から20日。

最後に登頂に適した天候を待つための時間。
これにどのくらい時間がかかるかは運次第です。

そのため、一般的には1~2か月時間が必要だそうです。

こうしたことを考慮すると、イモトさんが登頂するのは
5月中旬から後半にかけてが濃厚ではないかと思います。

エベレスト登頂の成功確率は?

世界最高峰の山だけあり、エベレストでは多くの
登山家が命を落としています。

過去4000人以上がエベレストに登頂していますが
約300人が遭難したそうです。
そのため、エベレストでは挑戦者の10人に1人が命を落とす
とまで言われています。
現在でも150以上の遺体が回収されておらず、
8000mから上には至る所に遺体が転がっているとのこと。

イモトさんは果たして、エベレスト登頂に成功するのでしょうか?

これについて調べてみた結果、
イモトさんが登頂に成功する確率は高いと感じています。

理由としては、
・テレビ番組なのでサポートが万全
(体調管理からテントの設置までプロのガイドがサポート。)
・過去の登頂を見る限り体力面に問題がなく、高所にも順応できる
・一昔前と異なり、エベレストの一般向けルートは
整備されており、難所は殆どない

個人で登山家が登頂するのと比べ、はるかに登頂できない
リスクは低いと思います。

そのため、悪天候や何らかの事故が起こらない限りは
登頂を達成する可能性が高いと思います。

気になるテレビでの放送ですが、前回のマナスル登頂
はロケ終了から約1か月後に放送されていたことを
考慮すると、今回は7月前後あたりではないかと
考えています。

是非、登頂に成功した映像を見てみたいですね。

 

この記事に関する続報はこちら
イモトアヤコのエベレスト登頂!日程は?雪崩の影響は?

 

スポンサードリンク
   
シェアして頂けると嬉しいです♪

コメントを残す