ドラマ「セカンド・ラブ」で亀梨和也さんとの共演でも話題の
深田恭子さん。
ここ最近は痩せたと話題になっています。
そこで、今回は深田恭子さんがこれまでに取り組んだダイエット法に
迫ってみたいと思います。
スポンサードリンク
深田恭子さんといえば2013年に行われた「独身男性が好む女性のスタイル」
というアンケートで1位に輝くほどのスタイルの持ち主。
ただ、もともと太りやすい体質の上、お酒やスナック菓子、
甘い物が大好きなため、体重の増減を度々繰り返えしていました。
こうした中、映画「ヤッターマン」でドロンジョ役を演じている時に
衣装のホックが飛んでしまうというアクシデントがあったとか。
ショックに思った深田さんはこれを機に
ダイエットに真面目に取り組んでいったそうです。
深田さんも30歳を過ぎ、年齢的には徐々に
痩せにくくなってきてますが、
どのようにプロポーションを維持しているのでしょうか?
深田さんが過去に取り組んだダイエットを見ていきたいと思います。
その①:朝バナナダイエット
朝バナナダイエットのポイントは以下のようになっています。
■朝食にバナナと常温の水を摂取する
⇒バナナと水はお腹を冷やしすぎないために常温のものにすること。食べるバナナの本数に制限はないという情報もありますが、1~2本がベストでしょう。また、水はこまめに飲むことを意識するだけで、飲む量に制限はありません。
⇒朝食を食べないと、代謝が低下するためエネルギー効率が悪くなり、太りやすい体質になります。また、バナナに含まれる食物繊維とカリウムが便秘とむくみの防止に役立ち、痩せやすい体質を作っていきます。
■昼食や3時のおやつは何を食べてもOK!
⇒何を食べてもOKだが、適量を心がけましょう。ただ、おやつは1日1種類で、胃腸を冷やすアイスなどは避けるほうが無難。
■夕食は出来れば18時、遅くても20時には食べる
⇒夕食も昼食同様何を食べても大丈夫ですが、深夜に食べるのは止めましょう。肥満の原因の大半は遅い時間の夕食にあるともいわれています。夕食が夜遅いと胃腸が活動中のまま睡眠することになり、熟睡出来ません。また、熟睡できなければ疲れも取れず、体調悪化やむくみの原因にもなります。
■24時までに寝る
⇒規則正しい生活を送ることで毎日疲れを抜いて、健康で痩せやすい体質を作ることに繋がります。
朝バナナダイエットは森久美子さんが1ヵ月半で
7㎏痩せたということでも話題になったダイエット法です。
この方法で深田さんは3ヵ月間で12㎏の減量に成功したそうです。
ただ、森久美子さんならば朝バナナダイエットだけで
7㎏ぐらいの体重は落ちそうですが、
深田さんの場合は、運動や他のダイエットも
同時に行っていたのではないでしょうか?
いくら少し「ぽっちゃり」していたとはいえ、
深田さんの体型で朝バナナダイエットだけで
3ヵ月で12㎏も体重を落とすのは大変だと思うのですが・・・。
その②:キムチダイエット
以下がキムチダイエットのポイントになります。
■1日1食をキムチに置き換える
⇒キムチが苦手な人はキムチに納豆を加えてもOK。納豆キムチダイエットも有名なダイエット方法です。
キムチダイエットはシンプルなダイエット方法です。
キムチ(唐辛子)に含まれるカプサイシンが中枢神経を刺激してホルモンの分泌を促し、新陳代謝がよくなる効果を利用するダイエット方法です。また、カプサイシンには血糖値の上昇を抑えるという効果もあります。血糖値が高いと脂肪が蓄積しやすくなるため、カプサイシンを摂取することで脂肪の蓄積を抑えるという効果に繋がります。
ただ、注意点としては、食べる量は適量を心がけましょう。カプサイシンは食欲増進効果があるので注意が必要です。また、キムチは大量の塩分を含んでいることから体内塩分濃度を薄めようと体が水分を蓄積しようとします。これにより「むくみ」が引き起こされる可能性があります。やはり、食べ過ぎはよくないようです。
ちなみに、深田さんはキムチダイエットで半年で10㎏痩せることに成功したそうです。
その③:白湯ダイエット
白湯ダイエットは深田恭子さんのほか、江角マキコさんや宇多田ヒカルさんも実践していたダイエット方です。女優やモデルさんのダイエット法というイメージが強いですね。
白湯ダイエットのポイントは以下のようになります。
■水をヤカンで沸騰させ、飲めるようになるまで(50℃くらい)冷まします。
⇒水は水道水でもミネラルウォーターでも何でも大丈夫です。また、水をコップに入れて電子レンジで白湯を作ってもOKです。
■飲む量は1日に800㎎ぐらいが適量といわれています。
⇒飲みすぎると体がむくむ原因になります。
■ゆっくり時間をかけて白湯を飲みます(10分ぐらい)
通常、朝起きた後や寝る前がオススメです。また、3度の食事に各1杯ずつというのもいいでしょう。ゆっくりと時間をかけて白湯を飲むことで体温が上がります(ただし、白湯が体温より冷めないうちに飲みましょう)。体温が上がり、内臓機能が活発化するため老廃物を体の外に排出する力が強くなります。また、体温上昇に伴って、脂肪が燃焼されやすくなります。
このように、白湯ダイエットには冷え性や低体温にも効果があります。また、代謝が活発化するため、
利尿作用や便通も改善します。白湯ダイエットは水を温めるだけでいいので非常に手軽なダイエット法といえます。
その④:全裸ダイエット
こちらが、深田さんがリバウンドを繰り返しながら辿り着いたダイエット法、その名も全裸ダイエットです。このダイエット法は、その名の通り全裸で行います。ハリウッドの女優の間で広まっていたダイエット法で深田さんの他にも長澤まさみさんや、大島優子さん、沢尻エリカさんなど数多くの芸能人が実践しているそうです。
以下が全裸ダイエットのポイントになります。
■家の中で裸になり、玄関やお風呂場、リビング、寝室などにある鏡の前でいつも自分の体をチェックする。
⇒自分の体のだらしないところをチェックすることで痩せなくてはいけないということを強制的に自覚させる。こうすることで運動を自発的に行ったり、食事の量が自然に少なくなったりします。また、全裸でいると服を着ている時よりも体感温度が低下するので、体が体温を上げようとカロリーを多く消費し、痩せやすい体質になる。
ここまでが、全裸ダイエットのやり方なのですが、
深田さんは全裸ダイエットに加圧トレーニングを
取り入れて効果を高めているそうです。
鏡の前で自分の体をチェックし、
二の腕やお腹など気になるところを見つけると
そこを集中的に加圧トレーニングするそうです。
こうすることで、いつもは続かなかったトレーニングも
継続して行うことが出来るようになったんだとか。
努力の甲斐あって深田さんは太りにくい体を手に入れたそうです。
やはり食事制限だけだとリバウンドしやすいので
ダイエットに運動を取り入れることは良いと思います。
筋肉が増えれば基礎代謝があがり、
カロリーを消費しやすい体になって太りにくくなりますからね。
ダイエットのための運動はなかなか続きませんが、
全裸ダイエットでモチベーションを高めることによって
深田さんは継続しているようです。