綾瀬はるかさんと言えば、「恋人にしたい女性芸能人ランキング」で
常に上位を獲得し、テレビでは毎日のようにCMに登場する人気女優です。
今では国民的女優と呼ばれるぐらいの人気を誇る
綾瀬さんですが、実はデビュー間もない時期に太ってしまい
当時は壮絶なダイエットに挑戦していました。
今回は、綾瀬さんが行ったダイエットに迫ってみたいと思います。
スポンサードリンク
綾瀬はるか プロフィール
生年月日:1985年3月24日
出身地:広島県
血液型:B型
所属事務所:ホリプロ
主な経歴
2000年 第25回ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞し、芸能界デビュー
2001年 ドラマ「金田一少年の事件簿」(日本テレビ)で女優デビュー
2004年 ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」(TBS)でブレイク
2007年 ドラマ「ホタルノヒカリ」(日本テレビ)で連続ドラマ初単独主演を務める
2013年 ドラマ「八重の桜」で大河ドラマ初出演及び主演、第64回NHK紅白歌合戦で紅組司会を務める
綾瀬はるかがビューティーコロシアムに出演!当時の画像は?
デビューして間もないアイドルの頃の綾瀬さんを
知らない人も多いのではないでしょうか?
実は、綾瀬さんはデビューしたての頃、
グラビアアイドルの仕事をメインで行っていました。
ただ、太り過ぎたことが原因でグラビアの仕事が無くなってしまい、
痩せるため「ビューティーコロシアム」(2001年)というテレビ番組に
出演していたんです。
当時は16歳だったのですが、アイドルの仕事をするため上京して
半年で8㎏も太ってしまったんだとか。
確かにふっくらしていますね。
番組では1ヵ月で7㎏痩せられなければ芸能界を引退して
田舎に帰ると宣言までしていました。
ダイエット前の綾瀬さんの体重は58㎏でしたから、
51㎏まで体重を落とすということになります。
綾瀬さんの身長は165㎝ですから、
一般人の場合、そこまで太っているというほどではないと思いますが、
グラビアアイドルとしては、やはりダメだったようです。
ダイエットをしたことがある人は分かると思うのですが、
1ヵ月で7㎏痩せるというのは、かなり大変です。
果たして綾瀬さんはどのようなダイエットを行ったのでしょうか?
綾瀬はるかのダイエット方法は?
番組の中で綾瀬さんは芸能界からの引退をかけて
壮絶なダイエットに挑戦していました。
綾瀬さんが取り組んだダイエットメニューは以下のようなものでした。
■食事は今までの1日2200kcalから1000kcalへ
■運動はランニングや水泳、筋トレなどで1日900kcalを消費
■基礎代謝を上げるため1日に3リットルの水を常温でこまめに飲む
特にすごいのが、運動です。
調べてみると、例えばランニングだけで900kcal消費しようとすると
なんと、約20㎞、ハーフマラソン並みの距離を
走る必要があります。
運動で毎日このカロリーを消費するのは非常に
大変なんです。
こうして、1ヵ月が経過したあと
番組内で綾瀬さんの体重測定が行われました。
気になる結果はというと、なんと52.2㎏。
目標だった51㎏を1.2㎏オーバーしてしまいました。
たった1ヵ月だけで58㎏から52.2㎏まで、
5.8㎏痩せたことは素直に凄いと思います。
ただ、目標には残念ながら届きませんでした。
そのため、芸能界を引退しなければならないのかと思いきや
実は綾瀬さんが太ってしまった原因が精神的な問題にあるということが、
1ヵ月の収録を通じて判明していました。
綾瀬さんは広島から上京しての半年間、
ご両親と離れて暮らすうちに「ホームシック」にかかってしまったことや、
慣れない芸能界での仕事に伴うストレスが原因で
軽い過食症になっていたんです。
そのため、寂しさやストレスを紛らわすためにコンビニでお菓子を
買っては食べまくるという生活が日課になっていました。
番組側はこうした綾瀬さんが太ってしまった原因にまで
踏み込んで調査していなかったため、そのことを認め、
ダイエット企画は続行されることになったんです。
そして、次の月からは、
■1日1000kcalだった食事制限を800kcalへ
■運動で1日900kcal消費していたところを1100kcalへ
■脂肪を燃焼させやすい体を作るために、エステでの体質改善
と目標を改め、さらに過酷なダイエットメニューへ突入していきました。
この時、特に大変そうだったのが食事面です。
綾瀬さんは朝は主にコンニャクなどのカロリーの無い食品を食べ、
昼と夜はサプリメントを溶かしたドリンクで栄養を補給する
といった食生活を送っていました。
ほとんど、まともなものを食べてなかったのですが、
これには理由があります。
それは体重が落ちなくなってきたんです。
それどころか、ダイエットを続けているのに
体重が増えていることも ありました。
リバウンドが起こっていたんです。
通常、体は急激に体重が落ちると元に戻そうとします。
体がより脂肪を蓄えようと働き出します。
綾瀬さんの場合も最初の1ヵ月目に急激に体重を落としたために
リバウンドが起こっていました。
こうしたことが起こらないようにダイエットでは
体重を少しずつ落とす方が理想的です。
とはいえ、テレビの企画ということもあり
目標期限までに体重を落とさなくてはならない
綾瀬さんは更に無理なダイエットに突入。
カロリーの無いノンシュガーのコーヒーさえ
飲むことをためらうほどになってしまいました。
こうして、最後の方はほとんど、絶食状態に。
ただ、当然そんな状態が続けられる訳もなく
体調を壊してしまいました。
その後、綾瀬さんは心配する視聴者のために
無理のないダイエットを決意。
上記の計画に沿ってダイエットを続けていきました。
そして、最終的には体重が49.9㎏となり、 目標を達成。
合計8.1㎏の減量に成功した訳です。
その後の綾瀬さんの活躍はみなさんご存知の通りです。
さすがにあれだけ辛いダイエットを経験したため
綾瀬さんは「もうダイエットはやりたくない」と語っています。
芸能界からの引退がかかっていたとはいえ、
一歩間違うと健康を害してしまうような過酷なダイエットを
行っていましたから無理もないですね。
では、その後はどうやって体重を維持しているのか?
ということが気になります。
以下のような方法で体重をキープしているということでした。
■規則正しい生活を心がけて、睡眠時間(8時間)をしっかりと取る
■朝食はきちんと食べる
■ビタミンCが豊富なグレープフルーツなどを欠かさない
■ジムに通うのは苦手なため、運動面はウォーキングや自己流のストレッチや筋トレが中心
特別なことは行っていませんが、
健康的な生活を心がけ、摂生に努めているという感じですね。
ただ、ダイエットに好ましい生活を心がけているといえます。
例えば、朝食を食べることはダイエットにも向いています。
朝食を食べないと基礎代謝が低下するため、
エネルギーの消費効率が低下します。
やはり、健康的な生活はダイエットには欠かせないといえます。
綾瀬さんのダイエットの場合はテレビの撮影ということもあり、
スタッフなどがついていたから無理なダイエットも
なんとかなったといえます。
一般人が真似をしたら、とても危険なダイエットでした。
やはり、ダイエットは少しずつ体に無理のないように
行なっていきたいものですね。